ヒダカHK-1890

ヒダカ HK-1890 標準ノズル(直線・扇状)とターボノズルの使い方(動画あり)

ヒダカHK-1890 標準ノズル(直線・扇形)、ターボノズル編

ヒダカHK-1890は洗車部!が最もおすすめする高圧洗浄機だ。HK-1890には標準ノズルによる直線噴射、扇状噴射、そしてターボノズルによる噴射方法がある。それぞれの違いを紹介しよう

1 用意するもの

ヒダカHK-1890のオプションの中から今回使用するのは以下の3つだ。

使用するオプション

  • ヒダカHK-1890本体
  • 標準ノズル
  • ターボノズル

 

 

標準ノズル

標準ノズル紹介

標準ノズル紹介


まずは標準ノズルから紹介していこう

HK-1890には『標準ノズル』と『ターボノズル』の2つが付随している。まずは『標準ノズル』から見ていこう。

 

 

直線噴射と扇状噴射が切替可能

直線噴射と扇状噴射が切替可能

直線噴射と扇状噴射が切替可能


標準ノズルには『直線』と『扇形』の2種類の噴射形状がある

標準ノズルは一つで『直線噴射』と『扇状噴射』の2つを切り替えて使用することが出来る。

 

先端を回すと切替ができる

標準ノズル切替

標準ノズル切替


先端を回すことで噴出口にある金具の間隔が変わるようになってる

標準ノズルの先端は回せるようになっており、回すと連動して金具の隙間が変わるようになっている。

 

金具の隙間により噴出形状を切り替える

標準ノズルの金具を開く

標準ノズルの金具を開く


写真のように金具を離していく

金具の隙間を上の写真のように広くしてやると『直線噴射』となる。

 

金具の間隔が広いと「直線噴射」

直線噴射

直線噴射


写真の様に金具が離れると『直線噴射』となる

先端を回すと金具の間隔が変化するが、広い状態にすると「直線噴射」になる。

 

 

トリガーに固定

標準ノズルをトリガーに固定

標準ノズルをトリガーに固定


本体から延びるトリガーにノズルを差し込んで撚ることで固定される

HK-1890本体のトリガー部分に差し込み撚ることで固定が完了する。

 

 

直線噴射は非常に威力が高い

直線噴射

直線噴射


直線はこうお熱水が狭い範囲に集中して当たるためとても威力が高い

HK-1890の噴射が1点に集中する直線噴射は非常に威力が高い。この為、洗車に使用すると車の塗装を痛めてしまう可能性がある。直線噴射はコンクリートの掃除などに使用すると良いだろう。

 

直線噴射は隙間に当てやすい

直線噴射で隙間掃除

直線噴射で隙間掃除


隙間などの汚れを面白いくらいにかき出してくれる

直線噴射は限られたスペースに水を噴射することから、細かいスペースの汚れをかき出すにはピッタリだ。ホースの直線噴射では何も取れなかったコンクリートの隙間でもHK-1890の直線噴射なら非常に威力が高いのであっという間に汚れが飛び出してくる。

 

普段は取れない汚れも取れる

直線噴射なら字も書ける

直線噴射なら字も書ける


一見きれいな部分でも高圧水をあてると字がかけるくらい汚れが取れる

一見汚れていないと思えるコンクリートでも、直線噴射をあてるとこの通り。あてた所だけ真っ白になり字がかけてしまう。

 

 

扇状噴射は金具の間隔を狭くする

扇状噴射に切り替える

扇状噴射に切り替える


続いて扇形に移る。先端をひねて金具の間隔を狭くする。

続いて扇状噴射に移ろう。洗車にぴったりなのはこちらの扇状噴射だ。標準ノズルの先端をひねって金具の間隔を狭くしよう。

 

 

扇状噴射は広範囲を一気に清掃できる

扇状噴射は広範囲を磨ける

扇状噴射は広範囲を磨ける


扇状噴射は広い範囲を磨くのに適している

直線噴射に比べて扇状噴射は非常に広い範囲を一気に清掃できるのが特徴だ。威力も直線噴射より弱められており、近づけ過ぎなければ車の塗装にも影響が無いレベルに制限されている。この扇状噴射を使いこなす事で大きな車もあっという間に綺麗にすることが出来るのだ。

 

 

直線噴射に近い威力も出せる

扇状噴射でも近づけると高い威力となる

扇状噴射でも近づけると高い威力となる


対象との距離を近づけると直線に近い威力を出すこともできる

HK-1890のパワーは直線噴射であっても扇状噴射であっても同じだ。つまり扇状噴射であっても対象物にノズル先端を近づけることで高圧水を集約し直線噴射と同じ威力を発揮することもできる。必要な時にも付け替え無しで威力を調節できるのも扇状噴射の魅力の一つだ。

 

 

洗車時には近づきすぎに注意

扇状噴射は少し離れた位置から噴射することが基本

扇状噴射は少し離れた位置から噴射することが基本


洗車時はこの『扇形』で塗装が傷まないように少し離れた位置から噴射する事が基本となる

扇状噴射でも近づきすぎると直線噴射と同じ威力が出てしまう。車の塗装には強すぎる為、近づきすぎには要注意だ。車の塗装状態により一概には言えないが私は少なくとも30cm以上は離すようにしている。

 

コンクリートの汚れで分かるHK-1890の威力

ヒダカHK-1890であっという間にきれいになった

ヒダカHK-1890で清掃した結果、清掃した部分としていない部分がクッキリわかるようになった

コンクリートを綺麗にするという事は普段あまり思いつかない事だろう。そもそも綺麗にできるものだとは思わないはずだ。しかし、HK-1890を数秒使用するだけで上の写真のように明らかに色の違いが分かるほど綺麗な状態に戻すことができるのだ。コンクリートは打たれたての新品状態から経年により細かな砂や石が沢山詰まっている。それらは多少雨が降ってもホースの水で打たれてもビクともしない。しかし、HK-1890の強力な水圧を受けるとあっというまに砂や石が吹き飛ばされて、新品の時の白さが戻ってくるのだ。この白さは高圧洗浄機だからこそ得られる効果なのだ。

 

 

ターボノズルの使い方

ターボノズル紹介

ターボノズル紹介


続いてターボルの説明に移ろう

つづいてターボノズルの説明に移ろう。

 

 

ターボノズルも同様に接続するだけ

ターボノズルは取り付けるだけ

ターボノズルは取り付けるだけ


ターボノズルには噴射形状を調整する機構はなくトリガに取り付けるだけで準備OKだ

ターボノズルは標準ノズルとは異なり先端を回して調整する機構は無く、1パターンのみの噴射となる。標準ノズルと同じくHK-1890のトリガーに取り付けて使用する。

 

 

ターボノズルは『直線』を自動で円運動させる

『直線噴射』を自動で円運動させる

『直線噴射』を自動で円運動させる


ターボノズルは標準ノズルの『直線噴射』を自動で円運動させている

標準ノズルの直線噴射は一箇所のみにあたる事から、広範囲を掃除するには手で動かさなければならなかった。そこで使用するのがターボノズルだ。ターボノズルは標準ノズルの直線噴射を自動で円運動させてくれる。

 

高い威力で広範囲を一気に清掃

『直線』と『扇形』を兼ね備えている

『直線』と『扇形』を兼ね備えている


ターボノズルは『直線』の威力と『扇形』の広範囲を兼ね備えた噴射形状だ

ターボノズルが自動で円運動を行ってくれるので、一度の動きで広い範囲を直線噴射の高い威力で掃除することができる。コンクリートの床など広い範囲を掃除するときには非常に便利だ。

 

車の洗車には向かない

ターボノズルは洗車には威力が強すぎる

ターボノズルは洗車には威力が強すぎる


ターボノズルは直線の威力を備えているため洗車では塗装を痛める恐れがあるので使用しない

残念ながらターボノズルは直線噴射の一種なので車の塗装を痛める恐れがるので使用できない。家の周りの掃除などで活用しよう。

 

ターボノズルの威力は絶大

コンクリートやレンガには最適

コンクリートやレンガには最適


コンクリートブロックやレンガなど頑丈なものを掃除する際には非常に役に立ってくれる

直線噴射が得意とする細かい部分の掃除はターボノズルでも可能だ。先端を近づけると細かい部分も楽々狙うことが出来る。コンクリートの隙間にターボノズルを近づけて当ててみると、びっくりするほどの汚れが飛び出してきた。

 

隙間の汚れもあっという間にかきだせる

隙間の汚れもあっという間にかきだせる


隙間に合わせるとあっという間に汚れをかき出す事ができる

隙間に沿ってターボノズルを流していくとあっという間に泥がかき出されていく。

 

標準ノズルとターボノズルの使い分けが肝心

標準ノズルとターボノズルの使い分けが肝心


標準ノズル(直線・扇形)、ターボノズルを使い分けることであらゆる物を綺麗にすることができるのだ

コンクリートブロックの隙間があっという間にきれいになって隙間が現れた。標準ノズル(直線・扇形)、ターボノズルを使いこなすことで普段の掃除では取れるとは思っても見なかった汚れが簡単に落ちてしまう。洗車時間を大幅に短縮できる上、家の周りの掃除などにも大活躍してくれる。HK-1890は非常に頼りになるおすすめの逸品だ。

 

 

この記事で紹介していた動画はこちら

 

おすすめ高圧洗浄機

-ヒダカHK-1890